Next Era of Operation
0%

よくお問い合わせいただく質問

NEOへのご応募や業務に関して、よくお問い合わせいただく質問をまとめました。
こちらに記載のない質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

A

はい、未経験の方も大歓迎です。実際に、NEOで活躍しているドライバーの約60%が未経験からスタートしています。

充実した研修プログラムをご用意しており、配送ルートの確認方法、荷物の扱い方、配送アプリの使い方など、実践的な内容を3〜5日間かけて丁寧に指導いたします。研修後も先輩ドライバーが同行し、独り立ちまでしっかりサポートします。

また、24時間サポート体制を整えているため、業務中に困ったことがあればいつでも相談できる環境です。

A

車両をお持ちでない方も問題ございません。NEOでは車両リースサービスをご用意しています。

リース車両は全て整備済みで、すぐに業務を開始できる状態でご提供いたします。車検や定期メンテナンスもリース料金に含まれているため、突発的な修理費用の心配もありません。

リース料金は月額制で、稼働状況に応じた柔軟なプランをご用意しています。詳細については面談時に詳しくご説明いたします。

また、ご自身の車両をお持ちの場合でも、条件を満たせばご使用いただけます。お気軽にご相談ください。

A

収入は稼働日数や担当する案件により異なりますが、月収40万円〜70万円程度が目安となります。

完全出来高制のため、頑張った分だけ収入が増える仕組みです。効率的に配送をこなすことで、月収70万円以上を達成しているドライバーも多数います。

報酬は月2回払い(15日締め・月末締め)で安定的にお支払いいたします。また、案件は安定的に供給されるため、「仕事がなくて収入が得られない」という心配はありません。

初月から高収入を得ることも可能ですが、まずは配送に慣れることを優先し、徐々にペースアップしていくことをお勧めしています。

A

基本的な勤務時間は案件により異なりますが、ご希望に応じて柔軟に対応いたします。

宅配便配送は8:00〜17:00、企業配送は9:00〜18:00が一般的ですが、スポット便など時間帯が異なる案件もございます。ライフスタイルに合わせて選択可能です。

休日は週休2日制(シフト制)を基本としており、年末年始や夏季休暇も設けています。事前に申請いただければ、お休みの調整も可能です。

個人事業主として業務委託契約を結ぶため、働き方の自由度は高く、ご自身のペースで働くことができます。

A

はい、NEOでは貨物保険と自動車保険を完備しています。

貨物保険は配送中の荷物の破損や紛失に備えた保険で、万が一の際も安心です。自動車保険は対人・対物・車両保険をカバーしており、事故時の補償も充実しています。

保険料はNEOが一部負担するため、個人で加入するよりもお得な条件で加入できます。また、保険の手続きもサポートスタッフが代行しますので、面倒な手続きは不要です。

さらに、国民健康保険や国民年金の加入についてもアドバイスいたしますので、初めて個人事業主になる方も安心してスタートできます。

その他のご質問はお気軽にお問い合わせください

専門スタッフが丁寧にお答えいたします